日々是好日

好きなことを好きなだけ。のんびりいきたい。マイライフ。

月に弱いんです。 その2

商品名に月がついているものを見つけるとついつい気になってしまうんですが、もちろんインクでもそうなんです。まぁ、私の場合月LOVEなので名前についてると所有欲がムクムクっと湧いてきて・・・。『月』のネーミングされたインク意外とあるんです。私が持ってるのはこの3つ。

f:id:mahinahina:20160221164719j:plain

 左からパイロット色彩雫『月夜』、エルバン『moon shadow』、Pen and Messeage オリジナルインク『朔』。万年筆を買うとまずこのインクと軸が合うかを考えてしまいます。この時間もまた楽しい。

インクはこんな感じ。一つの月をイメージしてるのに色はこんなに違うんですね。インクそれぞれいい味が出てます。

f:id:mahinahina:20160221200158j:plain

私の中の一番人気は『月夜』。ブルーブラックですが『朔』に比べると少し青みが薄い優しい感じが好き。『moon shadow』は、私の中では完全なるあんこ色。正直どこに月のちりを感じるのかわからないけどおいしそうなあんこ色。『朔』は、はっきりしたブルーブラック。鉄紺色と外装箱にはあります。深い濃紺が思考用にあってます。私も思考をまとめるときに使ってます。

 

インクはあるけれど、『月』とあったらまた買ってしまうのは確実。今度はどんな月の色に出会えるかな。

『月』に弱いんです。 ‐名月‐

昔から『月』が興味があり、月に関するもの・・・例えば、チャームが月のアクセサリー、月の満ち欠けカレンダー、月がイラストになっている飲み物、愛用中のmoonplannerや月の名前の本や写真集・・・など。月がどこかにあるとつい買ってしまう。イベントに行ったり。そうなんです。月が大好きなんです。

そして、やっぱり買ってしまったのがセーラー万年筆からでている『四季織々 名月』セーラー万年筆から引用すると

四季の息吹をイメージした四季織々万年筆のススキの穂を照らす満月の金色の光をイメージ 

ふむふむ。なるほど。目に浮かぶ風景。宣伝文を読んだだけで 所有欲がムクムクッと沸いてくる。旦那さんに無理やりプレゼントしてもらいました。

ミルキー色の優しい色合いに光の加減でわかるちょっと控えめに光るキラキラ。この感じがススキを照らす光なのかなぁ?すごくきれいで気にっています。

f:id:mahinahina:20160218214715j:plain

この名月さんとっても書きやすいんです。インクの出具合もほどほどよく、カリカリする感じがとっても好み。ほぼ毎日使っているお気に入りの一本。

そして、この名月さんに入れているインクは『朔』。購入したPen and MesseageさんのHPによると・・・

月のない夜(朔)のイメージ。思考用としました。考えをまとめるとき、邪魔にならない色

箱には鉄紺色とありました。きれいなブルーブラックです。思考用。私も考えをまとめるノートに使うことにしています。

新月の呼び方である朔。そして満月をイマージした名月。月の周期をこの一本で表現しちゃったっ!・・・と自我自賛。

愛でる楽しさを教えてくれた万年筆でもあります。

 

 

 

2016年の手帳 No.1

今年の手帳ラインナップは全部で5冊。万年筆で書いてます。持ち歩き用はネイビーで落ち着いた感じになので、おうち用は明るめの色に。

 

まずは家置き手帳3冊。左から白い表紙がオラクルカード用。真ん中の星の王子さまは健康手帳。右が日記。

f:id:mahinahina:20160131135340j:plain

●エンジェルダイアリー2016

オラクルカード用はひいたカードの履歴を残すための手帳。最近やさぐれてるため頻繁に手帳に書き込みをしている。

 

Moleskine 星の王子さま デイリープランナー ポケットサイズ

健康手帳は体調管理。昨年両親がそれぞれ大病を患ったため自分の生活や体調を見直そうと思ったのがきっかけ。私自身そろそろ更年期も気になる年齢だし。記録内容は

①毎朝体重を量り、

②起床と就寝時間を書き、

③その日の体調や周期を書き込んでいる。

たまに振り返り規則正しい生活を気にしてもう少し早い時間に寝るようにしたり、食べすぎに注意して、食べる量、バランスよい食事を心がけるようにしたりしている。最初はもっと書き込む項目も多かったけどだんだん淘汰され3項目に絞られた。

 

●能率 NOLTY U365 

日記は言葉通りに日記。ほぼ毎日書いている。去年はほぼ日カズンを利用していたため新聞の記事、見に行った映画、ライブの半券とチラシ。雑誌で気になった服、お店など何でも貼り付けていたが、今年は能率手帳の「U365」は一回りカズンよりちいさいため気持ちを淡々と書き続けている。

 

持ち歩き手帳は2冊。トラベーラーズノートとES Diary。

f:id:mahinahina:20160131135313j:plain

 

トラベラーズノート ブルーエディション

トラベラーズノートにはジッパーケースの他4冊ノートを入れてます。

①マンスリー    → スケジュール帳

②Ca クリエ    → 履歴ノート(小遣い帳・登った山、ご飯屋さんなど) 

③リフィル(方眼) → 備忘録(チケット貼ったり、調べ物書いたり。)

④moonplannner(データ版) → ネガティブ日記。あの小さい欄で完結するように書く。できれば他の用途に使用したいと思っている。

 

●ES Diary

2月のこの時期だが、今もって迷走中。でも、ほぼブログ書きたいテーマ手帳になりそう。

とにかく昨年は最軽量を目標にweeksにしてたけど、今年はもう少しいろいろ書きたくてES Diaryを持ち歩くようになる。・・・が、使い方が固まっていないためふわふわしている。日記になったり、TODOリストになったり、ブログに書きたいテーマについてだったりと日々迷走している。2月半ばを過ぎたいまでももてあましている。

何かいい方法があればいいんだけどなぁ・・・。

 

初めて寄席に行ってきました。

f:id:mahinahina:20160214125503j:plain

初めて寄席に行ってきました。

年末みた『赤めだか』、最近読んだ漫画『昭和元禄落語心中』で興味を持ったのがきっかけ。

午後1時過ぎ。寄席昼の部は始まってました。少しドキドキしながら支払いを済ませ、扉を開くと会場は笑いの渦。ビックリですよ。しきたりもルールも全く知らないし、ちょっと敷居が高い気がしてたし、話が分かるか、笑えるかどうかも不安だったし、とにかく緊張してました。そんな心配は全くなかったっ!!

出てくるお話しはわかりやすい。それは当たり前で、噺家さんが表情や仕草、身振り手振りで面白おかしく演じてくれるから。本当に面白かったし、あんなに笑ったのも久しぶり。会社で嫌なことばかりありここ最近やさぐれてた私でも、浅草演芸ホールにいた間、すべてを忘れてお腹の底から大笑い。ほんと笑いに笑った。

落語ってこんなに面白いものだったんですね。

落語を初めて見た私が昨日一番大笑いしたのは、古今亭菊之丞師匠の太鼓持ちが道楽者の若旦那に鍼をうたれるはなし。「壁、猫、私?」に笑いが止まらない。情景が目に浮かぶ。いやぁー笑いました。

昼の部の主任圓丈師匠『おでん落語』。「ぐっつ、ぐつぐつ、ぐっつぐっつ。」このフレーズが頭から離れない。今我が家でめちゃくちゃ流行ってるフレーズです。おでんがとっても愛しい。

今日は思わずyoutubeで三遊亭圓生師匠の『死神』、三遊亭円楽師匠の『芝浜』をみました。落語にちょっとずつはまりつつあります。

 

昨日寄席帰りに浅草寺にちょいとお詣り。6時少し過ぎなのに人はまばら。仲見世がこんなに歩きやすいのってすごい。びっくり。ライトアップされててこれまたいい雰囲気。

f:id:mahinahina:20160214130322j:plainf:id:mahinahina:20160214130413j:plainf:id:mahinahina:20160214130347j:plain

 

 浅草を着物で闊歩したくなるような一日でした。

 

カキモリさんでオーダーノートを作ってきました。

リングノートって書くときにあのでこぼこが気になりませんか?私は嫌なんですよね・・・あのでこぼこ感が。でもっ、中央部分がこれなら気にならないっ!

f:id:mahinahina:20160128183537j:plain

勢いに任せて2冊作ってしまいました。大きさはどちらも私にとって使い勝手のよいB6。1冊は明るくポップに、もう1冊モノトーンにしてみました。

中紙によっては手帳もつくれるんです。手帳がオリジナルですよぉー。ワクワクします。心がうずいたんですが、すでに今年の手帳は4冊あるし使い道がみつからない・・・。横型どっちかをかんがえていたのですが、もしかしたら手帳の使い方が見つかるかもしれないので2冊とも縦型に・・・。

 

バンクペーパーずっと気になっていたので中紙はすぐ決まりました。しっかりした質感に“銀行の業務用だから(?!)当たり前か。”なんて勝手に納得。万年筆の試し書き用紙がバンクペーパー、フールス紙、トモエリーバーなど実際に売っている紙なので自分の好みが見つけられます。これとっても嬉しいですよね。グリーンインクがきれいに発色してました。

モノトーンの中紙したのですがはじにうっすらと「カキモリ」の印字を発見。これがかわいい。

f:id:mahinahina:20160128190309j:plain

 

もう1冊の中紙はがんがん書きまくるためのノートにしようと思っていたのでコスパのいいクラフト紙。4パック分入れてみました。

f:id:mahinahina:20160128190402j:plain

 

オリジナルを作るってどうしてこんなに楽しいでしょうか。次は横型で作ろうかとすでにもくろんでます。